| エクソソーム |
エクソソーム精製を想定したOptiPrepTM密度勾配遠心法 |
166 |
| 金ナノ粒子 |
小形超遠心機による金ナノ粒子の分離 |
165 |
| シリカ粒子 |
小形遠心機によるシリカ粒子の分離 |
164 |
| 米澱粉 |
米澱粉のアルミ製基板に対する付着力評価 |
162 |
| トナー(ブラック) |
小形超遠心機を用いた遠心法による粉体付着力の測定 |
161 |
| Gタンパク質 |
超遠心機によるGタンパク質と共役受容体の分離 |
158 |
| その他 |
高速冷却遠心機用連続ローターによる大腸菌の連続大量集菌 |
154 |
| 遠心分離法とローターセレクション |
153 |
| ゲノムDNA |
5mlチューブを使用したイネ葉からのゲノムDNA抽出 |
163 |
| 5mlチューブを使用したイネ葉からのゲノムDNAの抽出 |
147 |
| 遠心式フィルタを使用した植物組織からのゲノムDNAの抽出 |
143 |
| ベントナイト |
高速冷却遠心機用大容量ローターによる粘土の分離 |
160 |
| スイングローターとアングルローターの沈殿状態の比較 |
146 |
| 金属ナノコロイド |
分離用小形超遠心機による金属ナノコロイドの分離 |
145 |
| RNA |
遠心式フィルタを使用した植物組織からのRNAの抽出 |
144 |
| ミトコンドリア |
培養管用高速スイングローターによるミトコンドリアの分離 |
142 |
| アデノ随伴ウイルス |
AAV精製を想定したOptiPrepTM密度勾配遠心法 |
167 |
| アデノウイルス |
多段ステップモードを利用したアデノウイルスの迅速分離 |
149 |
インフルエンザ ウィルス |
小形超遠心機用ローターによるインフルエンザウイルスの分離 |
140 |
| ノロウィルス |
小形超遠心機を使用した電顕試料の簡便調製法 |
157 |
| ラテックス粒子 |
超遠心分離法による前処理技術と粒子径分布測定 |
156 |
| 希薄溶液の遠心濃縮処理による粒子径測定 |
155 |
| 2種混合標準粒子の超遠心による試料分級及び粒子径測定 |
152 |
| 4種混合標準粒子の超遠心による試料分級及び粒子径測定 |
151 |
| 超遠心機用連続ローターを使用したサブミクロン粒子の連続分離 |
148 |
| 混合ラテックス粒子の分離 |
138 |
| インク・塗料 |
分離用小形超遠心機による墨汁の分離 |
136 |
| 分離用超遠心機による塗料の分離 |
135 |
| 小形超遠心機によるインクの分離 |
134 |
| カーボンナノチューブ |
超遠心機によるカーボンナノチューブの分離に関する動向 |
150 |
| 単層カーボンナノチューブの超遠心機による精製 |
129 |
| Hepatitis B抗原 |
ゾーナルローターによるHepatitis B抗原の分離精製(1) |
130 |
| ゾーナルローターによるHepatitis B抗原の分離精製(2) |
131 |
| ゾーナルローターによるHepatitis B抗原の分離精製(3) |
132 |
| 葉緑体DNA |
小形超遠心機による葉緑体DNAの分離 |
062 |
| 葉緑体 |
分離用超遠心機による葉緑体の分離 |
061 |
| 培養神経組織のTriton抽出物 |
DGF-U形密度勾配フラクショネータにより作成した密度勾配液を用いて、超遠心機によリタンパク質及びその複合体を分離・分画した例 |
101 |
| 培養細胞 |
himac エルトリエータ細胞分離システムによる培養細胞Mo7Eからの多核細胞の分離 |
093 |
| himac エルトリエータ細胞分離システムによる培養細胞Mo7Eからの細胞周期毎の分離 |
092 |
| himac エルトリエータ細胞分離システムによる培養細胞UT-7からの多核細胞の分離 |
091 |
| 培養細胞の分離 |
002 |
| 大腸菌のRNA |
ネオアングルローターによるRNAの分離 |
056 |
| ネオアングルローターによるRNAの分離 |
055 |
| ネオアングルローターによるRNAの分離 |
054 |
| ネオアングルローターによるRNAの分離 |
053 |
| 分離用小形超遠心機によるRNAの迅速分離 |
039 |
| 大腸菌 |
1L×6本のカーボンファイバーローターでの分離時間の検討 |
088 |
| 1Lx4本のカーボンファイバーローターでの細胞培養液の分離 |
086 |
| 水中の微粉末 |
広口1Lボトルによるとっても効率的な沈殿回収 |
124 |
| 小型球形ウイルス |
小形超遠心機による小型球形ウイルス(SRSV)の分離 |
105 |
| 新型小形超遠心機での5ml用スイングローターによるSRSVの分離 |
104 |
| 酵母細胞 |
himac エルトリエータ細胞分離システムによる酵母細胞の分離 |
058 |
| 好中球 |
全血からの好中球の分離 |
003 |
| 血液幹細胞 |
himac himac エルトリエータ細胞分離システムを用いて、マウス骨髄から血液幹細胞を分離濃縮した例 |
100 |
| himac エルトリエータ細胞分離システムを用いて、未梢血単核球から血液幹細胞を分離濃縮した例 |
095 |
| 血液 |
微量高速遠心機による血清の迅速遠心分離 |
049 |
| 肝ミクロゾーム |
肝ミクロゾームの調製におけるホモジナイザの比較
|
047 |
| 株化細胞のRNA |
ネオアングルローターによるtotal-RNAの分離時間の検討 |
083 |
| アングルローターによる株化細胞からのRNA分離 |
079 |
| 純度の高い超遠心法によるRNA分離 |
078 |
| ネオアングルローターによる株化細胞からのRNA分離 |
077 |
| アングルローターを用いた株化細胞由来RNAの分離 |
076 |
| 分離用小形超遠心機によるRNAの迅速分離 |
040 |
| 分離用小形超遠心機によるRNAの迅速分離 |
032 |
| 株化細胞UT-7 |
himac エルトリエータ細胞分離システムによる株化細胞UT-7の分離 |
073 |
| himac エルトリエータ細胞分離システムによる株化細胞UT-7の分離 |
072 |
| 株化細胞HL-60 |
himac エルトリエータ細胞分離システムによる株化細胞HL-60の分離 |
071 |
| himac エルトリエータ細胞分離システムによるApoptotic Cellの分離 |
066 |
| himac エルトリエータ細胞分離システムによる株化細胞HL-60の分離 |
065 |
| ロタウイルス |
小形超遠心機によるロタウイルスの分離 |
106 |
| リポタンパク質 |
新型小形超遠心機による「ミリオンxg」での血清リポタンパク質の分離 |
103 |
| ネオアングルローターによるリポタンパク質の迅速分離 |
090 |
| 分離用小形超遠心機によるリポタンパク質の分離 |
089 |
| 小形超遠心機による血清リポタンパク質の分離 |
081 |
| 分離用超遠心機によるLipoprotein(a)S1タイプの分離 |
070 |
| 分離用超遠心機によるリポタンパク質の分離と純度の検定 |
069 |
| 分離用小形超遠心機によるリポタンパク質の分離 |
064 |
| 分離用超遠心機によるリポタンパク質の分離 |
057 |
| 分離用小形超遠心機を用いたリポタンパク質の分離 |
038 |
| 分離用小形超遠心機によるリポタンパク質の分離 |
030 |
| 分離用小形超遠心機によるリポタンパク質の分離 |
029 |
| 分離用小形超遠心機によるリポタンパク質の分離 |
028 |
| 分離用小形超遠心機によるリポタンパク質の分離 |
027-2 |
| 分離用小形超遠心機によるリポタンパク質の分離 |
026 |
| リボソーム |
小形超遠心機用ローターによるリボソームの分離・精製 |
141 |
| リボソームの分離(1) |
018 |
| リボソームの分離(2) |
019 |
| ラムダファージ粒子 |
ラムダファージ粒子の分離 |
031 |
| ラムダファージ粒子の分離 |
024 |
| ラムダファージ粒子の分離 |
023 |
| ラット肝細胞膜 |
50mlコニカルチューブを用いた安心の細胞膜分離 |
123 |
プラスミドDNA ラムダファージDNA |
プラスミドpBR322DNA及びλ-ファージDNAの回収実験 |
005 |
| プラスミドDNA |
S-capを使用した超遠心機によるプラスミドDNAの精製 |
133 |
| マイクロプレートロボットAP1を用いたプラスミドDNAの自動抽出 |
107 |
| プラスミドDNA抽出システムでMultiScreenTM(ミリポア)を用いて自動精製したプラスミドDNAのキャピラリシーケンサによるシーケンス結果 |
102 |
| MG768形プラスミドDNA抽出システムで抽出したプラスミドDNAのキャピラリーシーケンサによるシーケンス結果 |
099 |
| 大規模シーケンス用のプラスミドDNAの抽出 |
098 |
| 8ml用チューブでのプラスミドDNAの分離 |
085 |
| 小形超遠心機によるプラスミドDNAの分離 |
082 |
| 小形超遠心機によるプラスミドDNAの分離 |
080 |
| ネオアングルローターを用いたプラスミドDNAの迅速分離(2) |
060 |
| ネオアングルローターを用いたプラスミドDNAの分離時間の詳細検討 |
059 |
| トリフルオロ酢酸セシウムを用いたプラスミドDNAの分離 |
052 |
| トリフルオロ酢酸セシウムを用いたプラスミドDNAの分離 |
051 |
| 多段ステップモード運転によるプラスミドDNAの迅速分離 |
050 |
| ネオアングルローターを用いたプラスミドDNAの迅速分離(1) |
046 |
| ネオアングルローターを用いたプラスミドDNAの迅速分離(1) |
045 |
| ネオアングルローターを用いたプラスミドDNAの迅速分離(1) |
043 |
| ネオアングルローターを用いたプラスミドDNAの迅速分離(1) |
042 |
| バーティカルローターによるプラスミドDNAの迅速分離 |
044 |
| 1μg/mlのエチジウムブロマイド添加でのプラスミドDNAの分離 |
041 |
| バーティカルローターによる2-ステップ勾配でのプラスミドDNAの迅速分離 |
037 |
| バーティカルローターによる2-ステップ勾配でのプラスミドDNAの迅速分離 |
036 |
| 大型バーティクルローターによるプラスミドDNAの分離 |
034 |
| ステップ勾配遠心法によるプラスミドDNAの迅速分離 |
025 |
| CS120形 himac 分離用小形超遠心機によるプラスミドDNAの迅速分離 |
022 |
| 3PCチューブによるプラスミドDNAの分離 |
021 |
| 1PCチューブによるプラスミドDNAの分離 |
020 |
| バーティカルローターによるプラスミドDNAの分離条件の検討 |
016 |
| ステップモード運転によるプラスミドDNAの分離 |
015 |
| 5mlチューブによるプラスミドDNAの分離 |
014 |
| 自動ステップモード運転による大腸菌からのプラスミドDNAの分離 |
013 |
| 自動ステップモード運転によるプラスミドDNAの迅速分離 |
012 |
| バーティカルローターを用いた大腸菌からのプラスミドDNAの分離 |
011 |
| バーティカルローターを用いたプラスミドDNAの分離実験 |
010 |
| 黄色ブドウ球菌のプラスミドDNAの分離 |
008 |
| 3.5PAシールチューブを用いたプラスミドpBR322DNAの分離 |
007 |
| プラスミドpBR322DNAの分離条件の検討 |
006 |
| 密度勾配沈降平衡法によるプラスミドDNAの分離 |
004 |
| プラスミドDNAの迅速分離 |
001 |
| ヒト単球 |
himac エルトリエータ細胞分離システム末梢血単核球から分離した単球のアポトーシスと遺伝子発見を見た例 |
094 |
| 細胞への刺激や損傷の少ないエルトリエータ細胞システムによる分離 |
067 |
| エルトリエータローターによるヒト単球の分離 |
048 |
| タンパク質溶液 |
T15A38形アングルローターによるタンパク質濃縮 |
126 |
| 限外ろ過チューブ用ローターによるタンパク質溶液の濃縮 |
125 |
| ジャガイモのRNA |
CR22形高速冷却遠心機を用いた植物RNAの分離 |
035 |
| クロレラ |
himac エルトリエータ細胞分離システムによるクロレラの分離 |
075 |
| クロマフィン顆粒 |
副腎髄質クロマフィン顆粒の分離 |
033 |
| オルガネラ |
50mlコニカルチューブを用いたPercollによる密度勾配分離の検討 |
122 |
| 新形アングルローターによるオルガネラの分離 |
112 |
| 新形アングルローターによるペレッティング |
111 |
| ナイコデンツを用いた簡便密度勾配によるオルガネラの分離 |
110 |
| ナイコデンツを用いた簡便密度勾配作成法 |
109 |
| 新型小形超遠心機での5ml用スイングローターによる肝ホモジネートの分離 |
108 |
| ウニ受精卵 |
himac エルトリエータ細胞分離システムによるウニ16細胞期胚の分離 |
068 |
| イネ萎縮ウイルス |
新型超遠心機用ローターによる1.5mlマイクロチューブを用いたウィルスの分離 |
137 |
| 小形超遠心機ローターによるマイクロチューブでの分離 |
127 |
| イネのプロトプラスト |
himac エルトリエータ細胞分離システムにより分離したイネのプロトプラストの分裂活性と遺伝子導入効率の比較 |
074 |
| himac エルトリエータ細胞分離システムによるイネのプロトプラストの分離 |
063 |
| アルブミングロブリン |
ヒト血清中のアルブミンとグロブリンの分離 |
017 |
| PCR産物の精製 |
R10H形高速冷却用マイクロプレートローターを用いたPCR産物の精製 |
096 |
| DNAフラグメント |
DNAの制限酵素消化によるフラグメントのSucroseグラジエントを用いた分画法 |
009 |
| DNAシーケンシング用試料の精製 |
R10H形高速冷却用マイクロプレートロー夕を用いたサイクルシーケンス後のDNAシーケンシング用試料の精製 |
097 |
| DNA (λ/Hind III) |
マイクロタイター用プレートを使用できるスイングローターを用いたエタノール沈殿法によるDNA回収実験 |
087 |