遠心法付着力測定受託試験のご案内
粉の付着力、測定してみませんか?
粒子の付着面から垂直に剥離する力を測定する際、摩擦成分が混ざると正しく測定することが出来ません。
この摩擦成分を除外して垂直剥離力を測定するには、遠心法が最も簡便でその方法に優れています。

受託試験(有償)ご利用の流れ
- お問い合わせ
ご依頼やご相談は弊社販売店・弊社営業担当者へご連絡いただくか、
弊社ウェブサイトのお問い合わせフォームをご利用ください。 - ご相談・打合せ
弊社専門スタッフが、お客様の希望する試験内容のヒアリングを行い、試験内容をプランニングいたします。 - 見積書作成
打合せ内容に従いお見積書を作成し、試験可能な日程とあわせてご連絡いたします。 - ご依頼・ご発注
見積もり内容をご確認後、ご発注いただける場合は弊社営業担当者へご連絡願います。
必要な手続きや試験日程等をお知らせいたします。 - 試験・測定
お客様のサンプル受領後、弊社ラボにて試験・測定を行います。 - 結果ご報告
測定結果を報告書に纏め、送付いたします。必要に応じ速報をお送りいたします。 - お支払
標準料金表
試験測定項目 | 単位 | 料金(円) | |
---|---|---|---|
標準測定※1 | 基本料金 | 1サンプル | 20,000 |
1依頼※3 | 100,000 | ||
特殊測定※2 | 基本料金 | 1サンプル | 40,000 |
1依頼※3 | 200,000 | ||
装置貸出※2 | 標準測定基本料金 | 2週間 | 185,000 |
延長 | 1週間 | 90,000 | |
特殊測定基本料金 | 2週間 | 380,000 | |
延長 | 1週間 | 150,000 | |
立会い測定 | 標準測定基本料金 | 1日 | 185,000 |
特殊測定基本料金 | 1日 | 380,000 |
※1:「標準測定」の場合は、遠心加速度10~16,000xgにて行います。
※2:「特殊測定」の場合は高付着力に対応した測定になり、遠心加速度3,000~600,000xgにて行います。
※3:「1依頼」は一日の営業時間内で最大8サンプルまでとします。
※4:本料金に消費税は含まれておりません。
料金について
- 1サンプルであっても、測定回数によって料金が変わります。
- 上記料金以外に基板(粉体の付着面)の加工費が必要な場合は、別途ご請求いたします。
- 特殊な試料の場合は、別途試料調整費、前処理費が発生する場合がございます。
- 測定条件の確認および検討は標準測定にて行います。
- 「装置貸出」の場合には、別途運送費、技術者派遣費が必要です。
サンプルについて
- 必要なサンプル量は100mg以上です。粉体の状態でご用意願います。
- サンプルは原則として、送付もしくはご持参願います。
- 測定に使用したサンプルはご返却できません。使用しなかったサンプルは測定後にご返却いたします。
- 基板(粉体の付着面)をご指定の場合は、事前にご相談ください。
- 作業の安全性の為、安全に留意する必要がある場合は、事前にご相談ください。
測定結果について
- 測定結果は報告書に纏め、お預かりしたサンプルの未使用分と一緒に後日送付いたします。
- 必要に応じ、測定日に測定結果の速報をご報告いたします。
- 受託試験の内容および結果に関しては秘密厳守いたします。事前に秘密保持契約の締結にも対応いたします。
立会い測定について
測定場所は弊社東京セールスオフィス内遠心ラボになります。住所:東京都千代田区東神田二丁目5番12号 龍角散ビル3F
平均付着力測定データー例
