himac CC40NXシリーズ 生産用連続超遠心機

(写真:CC40NX オプション仕様)
生産用連続超遠心機
himac CC40NXシリーズは、ウイルス粒子やナノ粒子などを大量に精製するのに適した連続超遠心機です。使用するローターとコアの組み合わせにより、密度勾配遠心法を用いた連続的な(もしくはバッチ処理)試料の精製や、沈殿法による試料の沈降分離を行うことが可能です。
- ローター最大容積:8L
- 最高回転速度:40,000rpm
- 最大遠心加速度:118,000xg
- インバーター制御の高周波モータを採用した低騒音、省スペースモデル
省スペース化と静音性を実現
-
駆動部には高周波インダクションモータを採用しています。
この駆動部により静音性を実現しています。- 設置スペース:本体据付スペースと電源があれば運転可能
- 運転音:68dB以下(40,000rpm整定時:CC40NX/SNX)
処理量に応じて選べるモデル
- CC40NXは大量のサンプルを精製するのに適しています。
最高回転速度:40,000rpm、最大遠心加速度:118,000xg、ローター最大容量(バッチ処理:8L、連続処理:7.7L) - CC40SNXは小ロットの製造および研究開発に適しています。
最高回転速度:40,000rpm、最大遠心加速度:118,000xg、ローター最大容量(連続処理:1.6Lのみ)
安全性の高い設計
CC40NXシリーズはEN60204-1, EN12100, EN61000-6-4, EN61000-6-2などの国際規格に準拠。
CEマークにも適合しています。
SIP(定置蒸気減菌)可能
耐薬品性、耐熱性に優れたチタン製コア(軽量型)を用いることで、試料が接するラインを121°Cの高圧蒸気で滅菌が可能です。
コントロールユニット
-
Windows®ベースのタッチスクリーン式カラーPCが簡便な操作を実現しました。GUI(グラフィックユーザーインターフェース)を使用して機能的にデザインされた操作画面は、一目で運転状況がわかり、運転操作も簡単にしました。FDA 21 CFR Part11に準拠しており、運転記録データはUSBポートを経由してCSV形式で出力することができます。イーサーネット通信(オプション)にも対応します。
密度勾配遠心法を用いた使用例

構成
- コントロールユニット(コントローラー、冷凍機、真空ポンプ等内蔵)
- メインユニット(バキュームチャンバー、駆動部、リフト含む)
- ローターカート(ローター取付交換用:別売品)
- テンプレート(メインユニット据付用:別売品)
- ローターおよびコア(別売品)
- サンプルフィードシステム(オプション)
- サンプルタンク(オプション)
- 保守工具セット(別売品)

仕様
外観
-
CC40NX
CC40SNX
(写真は共にステンレス鋼製チャンバーオプション付きモデルです。)
仕様
形名 | CC40NX | CC40SNX |
---|---|---|
最高回転速度 | 40,000rpm | |
最大遠心加速度 | 118,000×g(C40CTシリーズローター使用時) | |
回転速度制御精度 | ±100rpm | |
ローター温度制御精度 | ±2℃ | |
回転速度設定範囲 | 1,000~40,000rpm | |
温度設定範囲 | 0~40℃ | |
運転時間設定範囲 | 1分~99時間59分(HOLD付) | |
真空方式 | 油回転真空ポンプ | |
駆動方式 | インダクションモータ(直結式) | |
制御方式 | マイクロコンピュータ制御 | |
表示・操作パネル | タッチパネル式カラー液晶 | |
寸法 (W×D×H) |
1,750mm×1,150mm×2,950mm コントロールパネル上面まで1,400mm |
1,750mm×1,150mm×2,160mm コントロールパネル上面まで1,400mm |
質量 | 900kg | 770kg |
電源 | AC単相 200, 208, 220, 230, 240V ±10% 30A 50/60Hz | |
保証 | 駆動部:50億回転 その他部品:納品後1年間 |
オプション対応
オプション機能
- ステンレス鋼製チャンバー
- リモートコントローラー
- バキュームフィルター
など対応可能です。詳しくは弊社担当者までご相談ください。
アフターサービス・オプション
- IQ/OQバリデーション
- アプリケーションサポート
- 定期保守契約
- GMP点検
など対応可能です。詳しくは弊社担当者までご相談ください。